この記事は、古くなったので、内容を新しく加筆修正して、新ブログへ移行しました。
https://sundaygamer.net/emw/
を読んでください。
2020年8月26日から、SSL化のためレイアウトが崩れています。 新しいWordPressでの見栄えのする https://sundaygamer.net 移行しました。
この記事は、古くなったので、内容を新しく加筆修正して、新ブログへ移行しました。
https://sundaygamer.net/emw/
を読んでください。
コメント
コメント一覧
私は長時間マウスを握って腱鞘炎になりかけ、肩こり、腰痛は慢性化していまして、昨年5月justmyshopを通じて、この製品を購入し使っていました。数日前、突然動作しなくなってしまいました。電池を交換したり、掃除をしたりしましたが、青い点滅するばかりで、全く反応しません。
12000円ほどで購入したのに1年余で壊れてしまうとは不良品に当たったようです。Kenjingtonは香港の会社のようで、苦情の持って行き場もわかりません。
万一ちょっとのお暇が見つかりましたら、サジェスチョンいただけたら幸いです。
実は、私もポイントが貯まるので、ジャストマイショップは利用しています。
念のために、ジャストマイショップに問い合わせましょう。会員ランクが低いと相手にしてもらえませんが、私のようなプラチナ会員以上は、返事がもらえますw。
・環境を変えて接続テストをしてください
・Bluetoothの2.4GHz帯の混信を疑う
・パソコンの環境が分からないのですが、USBドングルが壊れた?
・USBドングルよりは、ドライバーがおかしくなった? なにか競合するものが入った?
・故障した場合を考えて、バックアップの有線のエクスパートマウスをつけてみる
などをして見てください。
私は、Amazonのセールなどで安くなるタイミングで、予備のエキスパートマウス(有線)を一つ持っています。友人に買わせた分も含めて、十数台、Kensingtonのマウスを経験していますが、未だ故障したのは2件だけですね。消耗品の割には、高いだけあって長持ちする個体が多いです。
この記事も含めて、2018年中に、新しいブログへリライトして再掲載し、ここは閉鎖予定です。