ネクサス7と32GBメモリのキンドルファイヤHDが2万円なのに、iPad miniは16GBなのに28800円〜。

それでも売れるんだろうね〜。iPad mini。
でも、iPad mini買うくらいなら、マイナーチェンジでiPad Retinaディスプレイモデルとの差は、ちぢまるよな〜。

Nexus 7(Google) 19800円
7インチで1280 X 800ドット 216ppi
センサーは、マイク、加速度、GPS、磁力計、ジャイロ。
120万画素前面カメラ付き
340g
クアッドコア Tegra 3 プロセッサ
メモリは1GB、容量は16GB。
マイクロUSB、Wi-Fi 802.11 b/g/n、Bluetooth3.0
Android 4.1 Jelly Bean

Kindle Fire HD (Amazon) 32GBで19800円購入済み
7インチで1280 X 800ドット
センサーは、マイク、光、加速度、ジャイロ。
前面カメラHDカメラ付き。
395g
デュアルコア1.2GHz OMPA4460
容量は16GBと32GB
マイクロUSB、マイクロDのHDMI、Wi-Fiはフルカバー。Bluetooth4.1
Android 4.0

iPad mini 16GB 28800円 →Retina iPad16GB購入済み
7.9インチで1024 X 768
センサーは、一通り。カメラが前後にある。
308g
A5のデュアルコア 16GBの容量。
iOS6

ドングリの背比べ状態。

あれこれ悩む時は、様子を見るのに限る。

悩む時は全部買って試すべきなんだけどね。これが、怪しいアレゲな物だったら、情報が限られるので、自分で試すしかないんだけど、タブレットに関しては、ワシの懐を痛めなくても、そこらのガジェット好きのブロガが腐るほど居るわけだから、そいつらの自慢話をチェックすれば良い。
ワシがなぜタブレットを買わないのか?
金がないので買えないというのが一番だな。もったいない。
携帯ゲーム機以上に積み上げるだけになるのは確定しているものに、あえて捨て金するような余裕はない。

読むのは100%技術書や論文だから、もう十年くらい小説とか読んでいない。
漫画も週刊ジャンプとマガジンしか読んでいないし、気に入ったコミックは単行本を集めていくだけ。あえて、タブレットで読む気もない。

そこらの「にわかアポー」系なブロガのように、iPad買いました。iBooksでジョブズの本を買いました。面白かったです。なんて、陳腐なネタを書いてもしょうがないでしょ。

そもそも、技術書や論文は付線をつけたり書き込んだり、最終的にはバラバラになって自分のノートにスクラップブック状に組み込まれていくわけで、自炊してタブレットに入れ込むというのもできない。

動画は? 映画はテレビで放映されるのを観るので精一杯。iTunesストアで買ったり、Huluで月額料金はらって観るということは、しない。

映画がどうしても観たいのなら、ツタヤとかレンタルショップでBlu-rayやDVDを借りてきて観ればいい。車で5分のところにツタヤがあるので、毎日行くスーパーのついでに寄れるから、全然不便じゃない。一週間のレンタル期間内に家族が時間のあるときに観ればいいわけだから。これで何の不満があるのか? リッピングしてiTunesに録り込んで、iPhoneやiPod touchで観るとか言う人は、電車やバスなど公共交通機関で通勤通学する人限定でしょ。でも、リッピングは完全に違法になったから、持ち歩けないよ。

それに、毎週毎週大量のアニメやドラマや情報番組の録画ファイルが一ヶ月で2TBになるので、それらをチェックして捨てることに大半の時間が割かれている。毎月2TBの録画ファイルをmp4ファイルに変換して、iTunesに録り込んで送るというのが、とにかく面倒くさい。というか現実的でない。

いままでずっと、冬の暖房代わりにMac Pro以外にも自作機エンコ用PC3台をフル稼働させて、各種録画ファイルをmp4ファイルに変換していたんだけど、もう限界に達している。

そこで、テレビ録画のファイルをサーバから直に観られるタブレットを待ち望んでいたが、Windows ノートPCのタブレット版以外は実現できていない。SONYのレコーダ&VAIOという割高なシステムで自由がきかない。
VLCのAndroidタブレット版がでれば一番理想なんだけどね。まだβ版。
iPad用のVLCは審査が通らないみたいで絶望的だ。ノートPC並のスペックが必要だから。Androidのネクサス7でプレーヤによってはできるかな?ってくらいになってきた。もう少し待って、タブレットのパワーがさらにアップしてから実現することに期待したい。

うーん、とりあえず、電子書籍を試して観たいと思うのなら、キンドルファイアだろうな。

電子書籍に特化した無料の3G回線付きのKindle Paperwhite 3Gは非常に興味深い。CEOの禿げのジェフベゾス自ら、日本に来てトップセールスをしているあたり、やる気が他の企業と違う。


今頃になってHDMIキャプチャー云々で検索して情報を探しているような人にとっては、なんのことやら? さっぱり分からんだろうけど(笑)。やっぱ、時代はSD画質のアナログビデオに回帰するってことで、よろしく。