Sunday Gamerのブログ

2020年8月26日から、SSL化のためレイアウトが崩れています。 新しいWordPressでの見栄えのする  https://sundaygamer.net 移行しました。

Sunday Gamerのブログ イメージ画像
2020年8月SSL化のためレイアウトが崩れています。
WordPressのブログへ移行しました。
https://sundaygamer.net

OSx86

 初盆とか、行事もアレだけど、年々お盆が忙しくなっている。昨年の2015年は、ブログ記事をみると、スプラトゥーンで遊んだり、ウォシュレットの便座を交換するとか、結構、のんびりやっていたなと思う。 誰からも干渉されない時間があればあるほど、自分のやりたいことが
『2016年のお盆休みは、自作パソコンと格闘していた。』の画像

 イギリスのEU離脱問題で一瞬だけ100円を切る円高になったけど、またじりじりと円安になりつつある。それでも、輸入品が多いPCパーツは、円高になると安くなる傾向がある。ここ3年ほど、円安のため割高になってしまった新品のPCパーツは買えずにいた。ドル円相場的に、最
『円高になってきているので、自作PCの中を新しいのに組み直そうか考えている。PCパーツリストを作りつつ考える。2016年夏Ver』の画像

 HDMIキャプチャーのPCIeカードのIntensity Proの後継機だ。 価格も、円安を考慮しても据え置きの税込み2万7千円。Blackmagic Design社のHPから拝借。 注目のスペックは、1080p/60fpsフルサポートは当然のことで、さらにUltra HDフォーマット2160p23.98、2160p24、2160p
『Blackmagic Design社のIntensity Pro 4Kがでた。』の画像

 ワシはBluetoothのデバイスが好きではない。ワシの部屋は、2.4GHz帯の混信を防ぐために極力Bluetoothを使わない様に心がけている。  寝室の自作PCで、有線マウスと有線のキーボードを使っているんだけど、有線だと取り回しに不便すぎるので、Bluetoothのマウスを使う事に
『Mac OS Xで使えるLOGICOOL Bluetoothマウス m557 グレー M557GRとPLANEX Bluetooth USBアダプター BT-Micro4( Ver.4.0+EDR/LE)を買った。』の画像

 スタンドアロンでHDDを丸ごとコピーできる機能を持つ、USB3.0のHDDスタンド、玄立(KURO-DACHI / CLONE / U3)を愛用している。  先日、調子の悪くなった自作機のHDD(320GB)を交換するにあたって、調子の良い他の自作機のHDD(1TB)をそのまま複製し、流用することで解
『玄立(KURO-DACHI / CLONE / U3)を使って起動ディスクを丸ごとコピーする。でも、Mac OS Xは、より大きなHDDへ丸ごとコピーしても空き領域は使えない。』の画像

 Core 2 DuoのPCのHDDが、シーゲートだったんだけど、これまたカーネルパニックが出始めて、なんどかディスクユティリティで修復をして騙し騙し使っていたが、この週末に、またカーネルパニックになった。一向に不具合が治まらないので、HDDを交換することにした。  Q9550
『古いパソコンのHDDをクソなシーゲートのHDDから、ウエスタンデジタルのBlue  WD10EZEX/N交換したら、めっちゃ速い!』の画像

 先日、録画ファイルがHDDを圧迫して、困っていたので、3TBをエンコード用PCに追加インストールした。  まず、ラックからPCを取り出して、埃を払う。    FAN周りに埃がついているので、エアブローで軽く飛ばす。綺麗になったところで…    HDDを増設する。今回は、シー
『自作PCのハードディスクの容量が足りないので、3TBのHDDを増設した。』の画像

 リクエストに応えて(笑)、ワシの書斎にある録画システムのうち、テレビ録画の中で、TVチューナーの自作機についての話をする。  結論から言うと、録画機は録画専用機として徹底した静音設計にする。TSファイルはHDDを大量に積めるNAS(用自作機)に、毎日LAN経由で移動
『SG的に録画システムを考える。各論:テレビ録画機の設計と方針。』の画像

 外気温が15度を下回ると、部屋の暖房の代わりに、夏の間、貯めに貯めまくったTSファイルを、mp4ファイルへエンコードする。 mp4ファイルにさえ変換しておけば、サイズもコンパクトになるし、Kindle Fire HD、iPadでも観られるようになる。 夏の間は、ワシの書斎は冷房無
『日曜日は家事、雑用で潰れる。録画、エンコ機の故障?!』の画像

夏になると、PCの何台かが故障する。先日から、初代Mac Proの調子が悪い。 症状は、・突然再起動する。・システムレポート…のメモリで、ライザーカードBの3と4スロットが認識していない。の2点。 これの原因は、メモリ。さっそく、埃を取りがてらにみてみると…4番目の
『Mac Pro MA356J/A (2006年)のメモリがまた逝った。』の画像

起動時間が遅くなってさて、Apple RAID Cardか、HDDが問題か…。それともSystemがおかしいのか。とりあえず、経過観察中。そろそろ、クリーンインストールした方がいいな。バックアップはとれているし、過去に何度も何度もHDDやメモリが故障して交換してきた。もう、新型が
『参ったな… Mac Pro 2号機不調。』の画像

アドビのクリエティブスーツ2(フォトショップ、イラストレータの統合パッケージ)、アクロバットとかの7年前のVerがアクチベーションフリーになって、ダウンロードもできるようになった。ライセンスを持っていない人向けじゃないと断りがはいっている。ちなみに、ワシも正
『Adbe(アドビ)のCS2(Creative Suite 2)が無料化配布。ただし、ライセンスを持っている人だけに配布。』の画像

やれやれ、雷被害からの復旧は、なんだかんだと3週間かかってしまった。とりあえず、落雷にやられる前までほぼ復旧した。HDMIスプリッタを全部買い換えたわけでなく、一番ポートHDMIポートが故障したままで、とりあえず残りの3ポートを使って復旧中。雷で故障した昨年買っ
『ゲームキャプチャ・システムも修理中。』の画像

9月、10月の連休は行事がいっぱいで、なかなか休めない(遊べない)。とりあえず、この連休も合間をぬって、PCの修理をした。原因は、マザーボードの故障。PCの電源も念のために新しいのを注文したんだけど、電源を付け直しても症状が改善せず、マザーボードの電源部の故障が
『【秋の自作PC】自作PCの電源をいれても一瞬だけで、落ちる。それを繰り返す。→ マザーボードの故障』の画像

今年の夏は暑かったのかな?デジカメ一台故障、落下で不調。さらに、昨年買って、今年の2月に組み立てた自作PC(2011年秋モデル)が、起動しない。症状は、電源ボタンをいれても、ビープ音すらならず、一瞬電源が入りファンがまわりかけるが、おちて、二秒くらいで電源が入ろ

2012年6月発売のMacBook Airの売値が安くなってきたので、ポータブルのMacの新調を考えている。2012年のMacから、USB3.0に対応したので、いままでFireWire(IEEE1394b)で接続していた外付けのHDDをUSB3.0に移行する予定にしている。メイン機の外付けのHDDは絶対に必要だ。 
『【USB 3.0】玄人志向 玄立 KURO-DACHI / CLONE / U3を買った。【Macで使う】』の画像

USB機器を複数のPCで使う事が多くなった。それぞれのPCに、それぞれUSB機器をつなげば簡単なものの、もう、これ以上モノを増やすことができない。金もないし時間もない。そこで、切り替え機が安くなっているので愛用している。 たとえば、Arduino。まだ、何一つ完成品ができ
『USB切り替え機U2SW-T2を増やしている。』の画像

正月に組み立てようと思っていたPCのパーツが、やっと組み上がった。CPUは勘違いして遅いi7-2600Sというのを買っていたので、我慢して使っている。 2700Kが安くなったら買おう。って、秋に買った2600Sより安いじゃん…、2700Kェ…。HDDがスッカスカなのが悲しすぎる。e
『【春の工作?】自作機2011年秋号がやっと完成【パソコンの自作ね】』の画像

↑このページのトップヘ