オーディオインターフェイス

 もう、耳で聞いてって判断ができない。かといって、マイクの信号をオシロに入れてっていうけど、これが使い勝手が悪すぎるので、簡単に測る方法を模索している。

   

 実況や宅録にも使えるけど、 スピーカーの調整用に扱いやすいものを1セット作ってみることにした。同じ物差しで測らないと、泥沼になるのは必至なので、MacBook ProのVWare Fusionで、WaveSpectoraを使えるようなら、それでいく。それなら運べるし。

木工やちょっとした鉄工のための道具類。

 工作機械は重すぎて搬入できないし、設置に金がかかりすぎるので、必要なモノは外注することにした。

 ジグソーで器用に分厚いアルミ合金板を切りつつ、グラインダーと簡単なフライス盤でうまいことやっている人がいるので、それを真似てみることにした。

 で、カインズで、カインズのオリジナルブランドのバッテリーパックを使った工具が安いので、って、何度も眺めていたんだけど、安物っぽさがアレだし、結構、使う工具はそれなりのモノを買った方が、後々、後悔しなくいし、高いのは安全装置が充実していて、ケガをしにくい設計になっているのが多いからなぁ。

ジグソーのもう少し良いやつ。

  

 ジグソーは、マキタかな。ドイツのボッシュも良いよね。一応、GST140BCEの3万円を予定している。BOSCHは、Amazonで替え刃やオプションが買えるから便利なんだよね。マキタとかカインズブランドの工具は、カインズの店頭で面倒見てもらえるし。すでにカインズには随分とお世話になっている。店員とも顔見知りだし、取り扱いが無くても問い合わせると、いろいろ入れてくれるしな。

サンダー

カインズでアイロン型のサンダーは3千円弱で売っているんだけど、何度も撫でて触って買わず。三倍の値段がするボッシュのPSM160A/Nが、タイムセールだったので、購入済み。また、使ってみてレビュー書く。

 実は角形のサンダーを持ってんだけど、使い勝手が今ひとつで全然使っていない。アイロン型のが欲しいと前々から思っていた。もちろん、電動紙やすり器なんで、スゴい切削粉がでる。工程によっては、ワシの工作室では作業できず、外にでて作業してたので、簡易集塵機が付いているのなら、それに超したことはない。 

インパクトドライバー

 

 バッテリー式の良いやつを持っていないので、一つ前から欲しいと思ってたんだけど、家の中を自分で壊して、いろいろ弄り始めると、こういのは一つ二つは持っていないと不便で仕方が無い。木ねじを手で一本締めたら、手にまめが出来て、明日から仕事にならん。

可変速グラインダー

   

これまた、マキタの可変できないグラインダーは持っているんだけど、低速で回すことができれば、草刈り機(刈り払い機)のチップソーを研ぐのにも使えるから。可変できないとやっぱり不便すぎる。

 ベンチグラインダーも、可変できるのは高いんだよなー。